2023年12月30日

徘徊歳時記 ’23-60 大晦日イブ

23-12-26 (7)Bl.jpg 23-12-28 (239)Bl.jpg 23-12-29 (97)Bl.jpg

2023.12.30

徘徊歳時記 ’23-60
大晦日イブ

 暮れも大分押し迫って来ました、今日は30日、明日は大晦日です。 今日は大晦日イブです、こんな言い方をするようなお若い人が出て来る時代に成るのでしょうか、成って欲しくは無いのですが。

 PCを新しくしたので色々とごたついています、昨日の午後と今日の午前中は画像処理でスッタモンダを繰り返していました。 新しいPCに内蔵されていたソフトは諦めて、古い機種で使用していた画像処理ソフトを、新PCにインストールする破目に成ってしまいました。
 こんな状況ですが徘徊はソコソコに出かけています、写真撮影はもちろんですが、運動の為と謂う見方もあります。

 最初にご覧頂くのは、26(火)に新宿御苑で撮影した水仙です、花弁が白一色で先が尖り気味です。 この白い水仙ですがネームプレートにはペーパーホワイトと在りました、日本水仙も撮りましたが敢えて此方をアップしました。

 二枚目にご覧頂くのは、28(木)に同じく新宿御苑で撮りました、此方はフィールドではなく温室内での撮影です。 この紅とオレンジの中間色の花ですが、ネームプレートに依れば姫芙蓉だそうです、私にはどうしても芙蓉の類には見えません。

 三枚目の写真は、29(金)に井の頭公園で撮りました、菰巻や雪吊りなどを済ませた園内で、根の周りを保護している藁の上に散った紅葉です、この時期でも紅葉が残っている以上な年の瀬です。
posted by kazz at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

徘徊歳時記 ’23-59 メリー・クリスマス

23.12.21 084Bl.jpg 23.12.22 010Bl.jpg 23.12.23 187Bl.jpg

2023.12.25

徘徊歳時記 ’23-59
メリー・クリスマス

 今日はクリスマスです、と言うことはアーケードや地下街は正月のデコレーションに替わって、正月用品の大バーゲンに入ります。 でも昨日、吉祥寺のアトレに寄ったのですが、正月バーゲンは既に始まっている様子でした。

 昨日のクリスマス・イブはPCの事でヨドバシに出向いたのですが、21日、22日、23日は連チャンで徘徊に出ていました。 年末・年始に関わる写真が撮れましたので掲載いたします。

 最初にご覧頂く写真は21日に吉祥寺の駅ビルで撮影しました、アトレの花火の広場に飾られていたクリスマスのデコレーションです、ここは毎年飾り付けが行われています。 画面の下方に、高校生らしいアベックさんが写り込んでいます、此方を向いているカットも取れていたのですが、流石にそれは迷惑が掛かると思い、背を向けているこのカットを掲載しました。

 二枚目に掲載したのは椿です、年が明ける前のこの時期でも咲いている品種が在る事を知りました。 22日に練馬区の光が丘団地で撮りました、光が丘団地内には種々のテーマの公園が作られています、ここは椿園と呼ばれている所で30種ほどの椿の株が植えられています。 この株には「立寒椿」と書かれたネームプレートがかけられていました。

 三枚目に掲載した写真は23日に撮りました、正月明けの七草をテーマにしたイベントですが、浅草の川の向こう側、向島百花園で撮影したカットです。 向島百花園は毎年、七草の籠を皇室に献上しているとの事で、その七草籠が写真右下の小さい方です。 大きい方は、集まった皆様に手伝って貰って制作された籠です、此方はまさにイベントです。
posted by kazz at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月20日

徘徊歳時記 ’23-58 花はお休み

23.12.16 099Bl.jpg 23.12.18 003Bl.jpg

2023.12.20

徘徊歳時記 ’23-58
花はお休み

 今日は20日、年の瀬も迫って来ました、と言うよりは間も無くクリスマス、この方がシックリ来そうに感じます。 徘徊は16日と18日、そこそこに出掛けています、16日は善福寺公園に、18日は浅草をブラブラと、無理の無いように歩いています。

 紅葉と黄葉はソロソロお終いでしょうか、花は山茶花が盛りです、蝋梅はそろそろだと思うのですが。 年が替われば水仙、椿、それと梅でしょうか、楽しみです。


 ご覧頂く写真の一枚目は、16日に善福寺公園の近所の住宅街で見付けた、クリスマスのデコレーションです。 此のお宅は一年を通して、季節の花の造花を飾っています、このようなお宅が増えると、徘徊の楽しみが増してきます。

 二枚目の写真は18日に行った浅草の羽子板市の1コマです、大リーガーのダルビッシュ投手が、サザエさんや歌舞伎役者と並んでいます。 ドジャースに移籍した大谷選手の羽子板が撮れるかなと思い出向いたのですが、大谷選手は見付かりません。 ドジャースのユニホームを着た大谷選手の羽子板は間に合わない、そんなことは誰もが判っているところです。 しかし赤いユニホームを着た大谷選手が「6年間お世話になりました」、こんな羽子板が有っても良かったのではないでしょうか。 これなら紙一枚の追加で間に合うのでは、このように思ったのは私一人では無いかと思っています。
posted by kazz at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月15日

徘徊歳時記 ’23-57 流れに落葉

23.12.13 114Bl.jpg 23.12.14 088Bl.jpg

2023.12.15

徘徊歳時記 ’23-57
流れに落葉

 ここ1週間は思うように徘徊に出られていません、今日も朝からポツポツと落ちて来ている状態でした。 徘徊に出るには出たのですが、いざカメラをセットしてPOWERをONにすると電源が入りません、バッテリがダウンしていたのです、寄ってこの日は1シャッタも切っておりません。 あとはPCを新しくしたいとヨドバシカメラに出向いたりと、徘徊にたどり着けない理由は多々在ります。

 徘徊ができたのは、13(水)と14(木)の2回だけです。

 添付写真の一枚目は、13日に出掛けた小石川後楽園で撮りました。 小さな流れの小さな滝に、落ち葉が引っかかっているところです。 後楽園の楓紅葉そろそろ終わりかな、と言った状態です。

 二枚目の写真は14日に、向島百花園で撮影した雪吊りです、バックはスカイツリーですが、如何でしょうか。
posted by kazz at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

徘徊歳時記 ’23-56 水面

23.12.06 061Bl.jpg 23.12.07 082Bl.jpg 23.12.08 098Bl.jpg

2023.12.09

徘徊歳時記 ’23-56
水面

 冬に成ったと思っていたら、秋に逆戻りしている、春先の三寒四温の逆バージョン状態です、これでは身体が着いて行けません。 それでも徘徊には頑張って出掛けています。

 4日(月)は国立駅前の殿ヶ谷戸庭園、5日は休みを頂いて、6日(水)は旧古川庭園から六義園、7日(木)は荻窪に在る大田黒公園と角川庭園、そして昨日の8日は新宿御苑を巡りました。 5日間で6箇所です、チョット頑張り過ぎでしょうか。

 ご覧頂く一枚目の写真は、6日に六義園の池で撮影した、水面に映ったイチョウの紅葉と楓の紅葉のミックスです。 シャッタを切った時は色が綺麗、タダ此れだけだったのですが、PCの画面を覗いたら別のものが見えて来ました、貴方の眼には何が映りましたか、頭にはナニが過ぎりましたでしょうか。

 二枚目は7日に、大田黒公園内の小川で撮影した落ち葉です。 石の上に付着している苔の緑と、水面に浮いている楓の紅の対比が面白くて撮りました。

 三枚目は8日に、新宿御苑で撮影した桜です。 ネームプレートにはヒマラヤ桜と在りました、冬咲の桜なのか、狂い咲きの花なのか、私には判りかねます。
posted by kazz at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月03日

徘徊歳時記 ’23-55 黄葉&紅葉

23.11.30 027Bl.jpg 23.12.01 095Bl.jpg

2023.12.03

徘徊歳時記 ’23-55
黄葉&紅葉

 師走に入りました、暦も気温も十二月です。
 昨日の土曜日と今日は徘徊には出ずに、写真DATEの整理をしています。

 木曜日は光が丘団地に、金曜日は井の頭公園に出向いたのですが、目的地に着くまでは撮影したい写真の絵が描けていたので、徘徊では無かった筈なのですが。 いざ現地に到着すると、目的とは異なる絵が浮かんで来ました。

 添付写真の一枚目は光が丘で撮影しました、イチョウ並木の撮影がしたくて出向いたのですが、ご覧頂くのはこの写真です。 並木も落ち葉も銀杏の実も撮影しているのですが、撮影中にこの絵が見えて来ました、ここで徘徊から撮影会に頭が切り替わった次第です。

 二枚目の写真は井の頭公園で撮りました、池の西の端辺りです。 楓の紅葉には少し早いのかな、こんな頭で出掛けたのですが、到着してみるとこの状態です、いい意味で裏切られました。
posted by kazz at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月29日

徘徊歳時記 ’23-54 秋に逆戻り

23.11.28 034Bl.jpg 23.11.27 103Bl.jpg

2023.11.29

徘徊歳時記 ’23-54
秋に逆戻り

 土日は徘徊をサボって休養日にしました、今日は朝から写真DATEの整理やらこのBlog書くやら、何かと忙しくしています。 一昨日の27(月)は隅田川を挟んで浅草の向こう側、向島に行って来ました。 向島百花園から白鬚橋を渡って、隅田川の右岸を浅草まで歩いて戻ったのですが無理をした感は否めません、因って昨日は新宿御苑でお茶を濁した次第です。

 一昨日は冬の気温、昨日は大変暖かく秋が戻って来たような一日でした、そして今日は冬になっています。 これだけ気温が上がったり下がったり、冬・秋・冬と季節が行ったり来たりしていると身体が着いて行けません。

 添付写真の一枚目は紅葉とNTTビルです、昨日徘徊した新宿御苑で撮影しました。 新宿御苑は菊花展の再々トライが目的だったのですが、26(日)までだったのでしょうか、すでに片付けが始まっていました。 紅葉は楓ですネームプレートには“手向山”(タムケヤマ)と在りました、私たちが良く知っている蛙手型の葉とは違うのですが、色は正に楓の紅葉です。

 二枚目は27(月)に向島百花園で撮影した菊の花です、名札には“友白髪”と在りました、能やら和歌やらから持って来た名前のように感じました。 白い細い花弁がチョット乱れた感じで開いています、この辺りが名前を付けた由来でしょうか。
posted by kazz at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月23日

徘徊歳時記 ’23-53 吹寄せ

23.11.18 027Bl.jpg 23.11.21 232Bl.jpg 23.11.22 114Bl.jpg

2023.11.23

徘徊歳時記 ’23-53
吹寄せ

 今日、11月23日は勤労感謝の日です、因って徘徊は休みです。 昨日辺りは別として、季節は真冬に向かって進行している事は間違いない様子です。

 紅葉、黄葉が大分進んでいます、徘徊も楽しくなって来ました、18(土)は善福寺公園を歩いて、19(日)は休養日にしました。 20(月)は荻窪駅の南側の在る大田黒公園や角川庭園辺りを、21(火)光が丘団地、昨日22(水)玉川上水を徘徊した後に井の頭公園に廻って見ました。 そして今日は、又しても休養日です、しかし徘徊に出ない休養日の方が疲れるかも知れません。

 添付写真の一枚目は、18日に善福寺公園で撮影した吹寄せです。 紅く染まった葉は、楓系の葉だと思うのですが自信がありません、それと木の実ですが樫の実でしょうか、それとも団栗でしょうか?

 二枚目の写真ですが此方も吹寄せです、21日に光が丘団地の中央通りで撮りました。 黄色く色付いたイチョウの葉と銀杏の実です、光が丘のイチョウの黄葉は他所より幾分早いようで、すでにこの状況です。

 三枚目は井の頭公園の池の辺りで撮影した柿の木です、紅と黄に染まった葉が数枚に、熟し掛けた実が一個、木名乗り柿に成るチョット前の状況でしょうか。
posted by kazz at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

徘徊歳時記 ’23-52 晩秋or初冬

23.11.13 057Bl.jpg 23.11.14 183Bl.jpg 23.11.16 123Bl.jpg

2023.11.17

徘徊歳時記 ’23-52
晩秋or初冬

 今日は朝から雨イヤ、昨夜から雨が降っています。 北海道、東北、北陸では、まだ11月だと云うのにドカ雪だとか、雨の方が少しはましかナ、こんな朝です。

 徘徊は相変わらず頑張っています、ボケ老人が頑張って徘徊、これっていささか変なのでしょうか。 13日は旧古河庭園〜六義園、14日は新宿御苑、昨日は久々の地元吉祥寺の玉川上水を巡りました。 草の葉は枯れ始めています、木の葉、蔦類の葉は色付き始めています、紅葉よりはまだ黄葉の方が中心でしょうか。 晩秋なのでしょうか、それとも冬に成ってしまったのでしょうか。

 一枚目の写真は、六義園で撮影した水と落葉です。 日本庭園の中に作られた小川です、流れの幅は200mmくらいでしょうか、左から右への流れで川底が凸凹しています。 横位置で撮影したのですが、時計方向に90度回転させたところ、なぜか小川が小滝になってしまいました。

 二枚目の写真は、新宿御苑で撮影した子福桜です。 菊花展の再トライで行った新宿御苑ですが、桜を撮ってしまいました。 この季節に咲く十月桜の事は知っていました撮影もしています、子福桜は名前だけは知っていましたが、この春は撮影出来ていなかったとの記憶です。

 三枚目は柿の実です、玉川上水の界隈で撮りました。 大きな柿の木にタワワに稔っていたのですがなぜかアップを使いました、カラスに突かれた跡でしょうか。 少し離れた所に木名乗り柿も在りましたが、こちらをご覧頂く事にしました。
posted by kazz at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月10日

徘徊歳時記 ’23-5 1杜鵑草

23.11.07 057Bl.jpg 23.11.08 035Bl.jpg 23.11.09 004Bl.jpg

2023.11.10

徘徊歳時記 ’23-51
杜鵑草

 TVの天気予報ではここ数日中に、木枯らし一番が吹くとの情報でした。 夏から一週間ほどで冬ですか、此れには身体が着いて行けません。 5(日)から昨日の9(木)まで、5日間連続で徘徊に出ていたので、これもその要因かもしれません。
 今日は朝方からパラパラと来ていました、これはお告げとばかりに徘徊は中止して、DATEの整理をしたりBlogを書いたりと、室内で過ごしています。

 5(日)と6(月)は前回のBlogで書いたので今日はパスします。 7(火)は荻窪の駅からスタートして、大田黒公園、角川庭園、角川庭園裏の団地、団地からは川沿いの住宅街を抜けて五日市街道まで歩いたので、ちょっと疲れた状態でした。 8(水)は国分寺の殿ヶ谷戸庭園、9(木)は海沿いの徘徊です、浜松町の旧芝離宮恩賜公園から浜離宮恩賜公園まで歩いて廻ったのですが、この日も些か疲れました。 そう云う事で今日の雨は、身体を休めるのに丁度良い恵みの雨になりました。

 一枚目の写真は杜鵑草です、7(火)に大田黒公園から角川庭園に向かう途中の、住宅街で撮影したものです。 バックのシルバーの物体は、井戸の手漕ぎポンプです。

 二枚目の写真ですが、こちらも杜鵑草です、白の杜鵑草は珍しいかもしれません。 8(水)に殿ヶ谷戸庭園で撮ったものです、色の違いは一目で判りますが、花弁の形も少し異なるように感じます。

 三枚目は秋明菊です、9(木)に芝離宮公園で撮影しました。

 明日はインフルエンザの予防接種です。
posted by kazz at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする