

2025.05.20
徘徊歳時記 ’25-24
緊急入院
又してもサボッテおりました、今度は緊急入院です。 連休前に決まっていた検査、4月14日に行ったのですが、検査の途中で39度7分の熱が出て倒れてしまった訳です。 14日にそのまま緊急入院と成り成り、本日20日に退院出来た次第です。
以上の状況ですから徘徊どころか外にすら出ておりません、よって写真も撮れておりません。 そう云った事ですので写真は有りませんが、現状報告はしておかないと、こんな考えの下、このBlogを書き始めた次第です。
ひと月ほど前に撮影した桜をご覧ください。
最初にご覧いただく写真は、関山と鬱金のMixです。 今までは各品種とも花弁をアップにして植物図鑑的に撮っていたのですが、この度は2種の桜を掛け合わせて撮りました、植物図鑑から徘徊歳時記への変化でしょうか。 今回感じた事ですが、複数種の桜の花を掛け合わせて撮れるシーンが多く無いと云う事です。
二枚目の写真は大島桜です、3月末の撮影ですから染井吉野と同時期くらいの開花でしょうか。 江戸彼岸と大島桜を交配させたのが染井吉野だそうですが、花の色は白と云うよりは、薄い黄緑のように感じました。