2024年12月13日
徘徊歳時記 ’24-57 此の冬一番U
2024.12.13
徘徊歳時記 ’24-57
此の冬一番U
此の冬一番の寒さだと、毎日のようにラジオのニュースは報じています。 同じような事を一ヶ月前にも書いたような記憶があります、とにかく寒い事に間違いはありません、この先どこまで寒くなるのでしょうか。
昨日は1週間ぶりに徘徊に出ました、井の頭公園の池の周りとグランドの界隈を歩いたのですが、紅葉は大分進んでいます今がピークかも知れません、柿の木も葉が落ちて実だけが残っている状態です。
最初にお見せする写真は山茱萸(サンシュユ)です、12日に井の頭公園の池のほとりで撮りました。 今は葉が落ちて紅い実が見やすく成っていますが、1週間ほど前までは実が葉の陰に隠れて、撮影に苦慮する状態でした。
次にご覧頂くのは銀杏の黄葉です、同じく12日に井の頭の第2公園で撮影したものです。 枝垂れた銀杏の葉が風に揺れているところですが、背景の紅は楓の紅葉です、黄と紅のコントラストが面白と思うのですが。 昨年or1昨年にもご覧頂いたかも知れません。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック