

2022.07.21
祇園祭 ’22–10
曳初・舁初
昨日20日は後祭の曳初、そして今日の午前中は橋弁慶山の舁初が有りました。
昨日の曳初は鷹山が大混雑だったそうです、私は見ていないのであくまで人聞きの話です、見てはおりませんが混雑する事は読めて居たので、私は大船鉾に居ました。 今日の橋弁慶山の舁初の人出は例年位だったと思います。
一枚目の写真は昨日行われた、大船鉾の曳初の1コマです。 囃子方の鉦の緒ですと音頭取りの背中です、緒がもう少し跳ねているともっと面白い絵になったかも知れません。
二枚目の写真は今日行われた、橋弁慶山の舁初の1コマです。 五条大橋、現在の松原橋の欄干の擬宝珠の上に立っているシーンです、下から見上げてみました。