2022年06月01日

徘徊歳時記 ’22-31 ドクダミ

22.05.31 018Bl.jpg 22.05.28 091Bl.jpg

2022.06.01

徘徊歳時記 ’22-31
ドクダミ

 今日から六月です、祇園祭まではあと一月です。 待ちどうしいも有るのですが、しかし今年はどこまで戻るのだろう、こちらの方が頭を悩ませます。

 今日は朝から曇り空です、朝起きた時間帯は風が強かったのですが今は静かです、雲は残っていますがドンヨリでは無く以外に明るい状況です、外は蒸しているのでしょうか。 昨日は桃園川緑道へ紫陽花の撮影に出ました、撮影目的が有りましたので徘徊には当たらないかも、今日はデータ整理に励んでいます。 3連での徘徊、撮影にはチョット厳しいものがあります、一日置きor2日徘徊して次の日はデータ整理、此の位の方が身体には良い様に感じます。

 添付写真の一枚目は紫陽花です、昨日桃園川緑道に出掛けた成果です。 分類的には額紫陽花に成るのでしょうか、花の彩と容が面白かったのでシャッタを押しました。
 二枚目の写真は八重のドクダミです、28日に井の頭公園のジブリの脇の庭で撮影したものです、ピントが今一ですがご覧頂くことにしました。 八重のドクダミは一月ほど前に、何方様かのSNSでお見掛けした様な記憶があります、あちら様の写真の方がお上手だった様に思います。

posted by kazz at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック