

2022.03.20
徘徊歳時記 ’22-15
もう幾つ寝ると
春の高校野球が始まりました、コロナ感染で出場を辞退した学校も出て来た様です、出場する選手たちにとっては待ちに待った甲子園ですが、雨天のため開会式が一日延期になってしまいました。 待ちに待ったと言えば、もう幾つ寝るとどう違うのでしょうか、もう幾つ寝るとは正月だけなのでしょうか。 染井吉野の開花も待ちに待ったですが、もう幾つ寝るとの表現でもいい様な気もします、でもここ数日は寒くなっているのでそれも御預けを食わされている状況です、お預けがもう幾つ寝るとになのでしょうか。
雨と風には負けますが、寒さには負ける事なく徘徊を続けています。 負けると言うよりは、撮影にならないと言った方が正しいかも知れません。
添付写真の一枚目は染井吉野の蕾です、昨日の徘徊の時に井の頭公園の七井橋の袂で撮影しました、背景は池の水面です。 サクラの開花の待ち遠しいところが、お目に留まれば幸いです。
二枚目は17日の徘徊の時に新宿公園で撮影しました、お気付きの事とは思いますが背景は都庁のビルです。 白い花ですが、花の大きさや咲き方、枝の具合から見て白木蓮だと思うのですが。
17日の徘徊の折には、せっかく新宿まで出たので久々に写真展のギャラリー巡りもして見ました、只今係争中のPENTAXのギャラリーにも寄りました。