2022年09月13日
徘徊歳時記 ’22-46 水、水
2022.09.13
徘徊歳時記 ’22-46
水、水
九月に入ってから、祇園祭の今年の写真の整理を始めました。 八月は何もしない、何もしたく無いは例年の事ですが、今年もそのようになりました。
先ずは、祇園祭に出かける前に撮影していた写真、六月に撮影していた写真の整理を終わらせて、祇園祭はそれからです。
祇園祭の整理中にトラブルを見付けてしまいました、それも645Dで撮影した写真です、何と17日の前祭の山鉾曳廻の写真で起きていました。 前祭の山鉾曳廻は3箇所で撮影しました、朝1番は注連縄切、注連縄切が終わってからはクジ改め、舩鉾のクジ改めを済ませた後は新町四条の辻廻です。 注連縄切では645Dを使用していません、SDカードにSaveされる順番としてはクジ改めが有って、その後に辻回が並ぶのが本来なのですが、クジ改めが数コマ有って辻回が数コマ来て、またクジ改めがSaveされている、こんな状況が数百コマ分繰り返されているのです。 リコーイメージングのPENTAX645Dとは如何なるカメラなのか、今回のSaveの問題、前から提起しているシャッタの問題、どちらを見てもマトモなメーカの商品とは思われない状況です。
嫌な話はこれくらいにして徘徊の成果をご覧ください。 水絡みの写真が二枚です。
一枚目の写真は、井の頭公園で行われていたカイ堀の一コマです。 カイ堀の作業は大分長い事行われています、5年位になるのでしょうか。 今はザリガニの駆除が中心のようです、井の頭公園の池から外来種を駆除する事が目的だと言っておりました。 ザリガニは正式にはアメリカザリガニと呼ばれ、紛れもない外来種です。
二枚目の写真は、荻窪の大田黒公園で撮影したアメンボです。 水面をチョロチョロと動いているモノが在りました、良くよく見るとアメンボでした、久し振りに見たかと記憶しています。