

2022.02.13
徘徊歳時記 ’22-08
徘徊出来ず
何時もの様に徘徊歳時記とタイトルしましたが、ここ10日間ほどは諸般の都合により徘徊に出られておりません、よって写真も撮れていません。 そう言う事で、今日は今月頭に撮影した写真をご覧いただきます、2/4付のブログでもご覧頂いておりますが、この時お見せ出来なかったものです。
一枚目の写真はクロッカスです、井の頭公園で2/1に撮影したものです。 節分前のクロッカスはチョット早いのでしょうか。
二枚目の写真は散り椿です、玉川上水辺りの散歩道で2/3に撮影しました。 椿は木偏に春ですが節分前に散っています、こちらも納得が行きません。
今シーズンはいまだに雪の撮影が出来ておりません、私が撮影に出られる時に雪が降らないのか、645Dの調子が悪い為にその気になれないのかは、考えさせられるところです。
PENTAX645Dのトラブルに関することは、このBLOGのバックナンバーに眼を通してください。 昨年、2/23付『法律&訴訟 005』から10/27付『PENT645D修理その5』までです。
東京は只今雨が降っていますと言っても霧雨状態なのですが、夜の遅い時間帯からは雪に変わる可能性有り、と天気予報は報じていました。 明朝、雪が積もっていても撮影には出られそうにもありません。